2021年12月、滋賀県にどかーんとやってきた、めんたいパーク。
その名の通り、明太子が売りの施設なので、最初は子ども連れで楽しめるイメージがなかったのですが。
ある日、こんな噂が耳に飛び込んできました。
「めんたいパーク、子どもめっちゃ楽しめるらしいで」
だから最初に行ったとき、明太子はもちろん、キッズエリアもお目当てだったんです。
前回行ったときのブログはこちら↓
↑この日は、子どもの遊び場(タラピヨキッズパーク)が、特に混んでいて遊ぶのを断念しました。
というわけで先日、ど平日にリベンジ!!
平日なら絶対に空いているだろう!ということで、遊びに行きました。
空いてた!空いてたーーーー!!!!やったーーーー!!!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/AE878662-5E1D-4AFD-B1B0-7C3D12181F0E.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/D7431EAB-4A82-4E5C-97C0-BE059CFB5ADF.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
息子が気に入ったのは、一番奥にそびえ立つ滑り台。
これ、大きいうえにつるっつるで、かなりのスピードが出ます。
(でも、下にクッションがあるので、安全に滑ることができます)
けっこう高めだから、息子は怖がって滑れないんじゃないかなと思っていたら‥。
すごく面白かったようで、どハマり。
「あといっかい!」を何十回もくりかえし、休憩を挟みながらこの日だけで多分40回は滑っていました。笑
でも、親はほとんど見ているだけ。
自分でのぼって滑って遊んでくれるので「なんかほんとラクになったな〜、成長〜!」と、しみじみ思いながら過ごしていました。
たまに頂上から「パパもはやくきてよ!」とキレ気味で誘われて。
ぼくも何度か一緒に滑りましたが、けっこうなスピードでスリルありました!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/E7DAB8D6-5F4F-4597-AA9C-81504D3C62E0.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/DA3E4219-8157-4FFF-B5AB-D6CB2DB62EF3.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/3A1A7605-5A7F-42C3-ADCA-85F952C45F88.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
↓この遊具、息子らしい安全な渡り方で、笑っちゃいました^^笑
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/EDC82FB5-99C8-4C4B-AD5B-11AF2655BE4F.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/EE23D704-1242-416F-8529-9DC5F28327EF.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/7214AC46-BD4C-4840-B5CC-23637A60265C.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
屋内ということで、雨の心配や、遊具が濡れている、なんてこともないので嬉しいです。
ただ、空調設備はないようで、けっこう寒かったです。
冷え性の足にはなかなかでした!!笑
あと、反対に夏場はけっこう暑くなるのかなとも思いました。
学校の体育館とか、そんな感じに近いかもしれません。
【※2024.2追記】
これまで、寒いイメージの強かったタラピヨキッズパークですが、なんと2024年2月に空調が設置されました!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_5571.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/BF2CC654-FB34-4805-8E5D-7BEFB7617756.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/139DF2C4-0C9A-40FA-ADA6-D808F8475A14.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/C77C68A4-F5CA-44CF-B574-8D873937C5A3.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/19B0E7CC-3FB9-4CB1-9663-70D7F9B1B3DA.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
外には、巨大なトランポリン!!
ここでおもしろい写真が撮れるのでぜひ!!
普段、あまり体を動かして遊ぶタイプではない息子ですが、めんたいパークでは、かなり動き回って楽しんでいました!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/00A723CD-97EC-4025-8C13-7E117577BDDA.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_6483.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
このコーナーでは魚の鳴き声が聞けるんです。
「求愛の声」と「威かくの声」
ここ、息子のお気に入りコーナーです。
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/C804DAD6-2CD3-4030-B779-23C93CCA732B.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
あとフードコーナーでは、前回にはなかった鮭のおにぎりや、鮭&明太子のおにぎりもありました!
息子いわく、前回食べたたらこよりも、鮭が美味しかったようです。
あと、明太子フランスパンも、新発売されていて買ってみました。
これもまた明太子がたくさん入っていて、めちゃくちゃおいしかったです!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/202FB790-015A-439D-BF9A-DD2585948AA1.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/4FB608E0-32E5-4A96-B245-70D27E4CB22E.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
いやー、あんなに滑り台を楽しむ息子の姿を見たら、週一で行かなきゃだな(明太子食べに行きたい親)。笑
家族で楽しめる場所なので、おすすめです^^皆さんもぜひ!
【2024.7】
水遊びの噴水コーナーが設置されていました!!
これからの時期暑くなるので子どもたちは喜びそうですね^^
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8267.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8268.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
しょっぱいものを食べたあとって、やっぱり甘いもの食べたくなるんですよね。
いちごのソフトクリームを食べたくて、近くの河西いちご園へ。
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/DA2F34F7-A46F-4065-9A11-B5628EBF5D80.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
いちごの大きさにびっくり!!めちゃくちゃ美味しかったです!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/C38FB6BF-F16B-4974-BD2D-16EDEE0BDF96.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
またそれから、菜の花畑も立ち寄りました!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/DE8691DD-D4D4-47C1-BC29-9053E452B16C.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2022/02/2185D167-3D4A-4E4F-99E4-42AB4018DDC5.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
滋賀はいいところいっぱいあるので、家族で出かけた先のこととか、
おすすめしたい場所の記事なんかも更新していこうかなと思います。
またお付き合いいただけると嬉しいです。
今回もまた、最後まで読んでもらってありがとうございました!
コメント