だいぶ投稿が遅くなったけれど、息子の6歳の誕生日の一日も記録として残しておこうと思う。
一年で一番、我が家が盛り上がる息子の誕生日。
毎年旅行に出かけていたのだけれど、今年の誕生日はゆっくりと家で過ごすことにした。
今年のプレゼントは、テレビゲームデビューかなって計画していたんだけれど。
視力で気になることができてしまい、テレビゲームはもう少し先延ばしに。
次に希望していたプレゼントが、プログラミングを学べるレゴのようなブロック!
このセットだけで、12種類の色々なロボットが作れて、色々な動きをプログラミングすることができる。
タブレットで操作したり、動きを設定できたり。
最近のおもちゃってすごい!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8774.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8843.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
たっぷりゆったりと一日時間をとっていたので、プレゼントのおもちゃでいっぱい遊ぶことができた。
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8842.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
ぼくと妻は、息子が3歳の誕生日から、毎年アイシングクッキーに挑戦している。
妻が焼いたクッキーにぼくがアイシングをするという流れ。
今回も前の晩にかなりがんばった!!
これまで、アンパンマン、ポケモン、ドラえもんと息子のリクエストに答えてきて。
今年は「おさるのジョージ!」だ。
しかも、おさるのジョージを表情違いで3つほしいと!
「よしよしなんでもこい!なんなら黄色いおじさんも作ろうじゃないか!」と意気込んでいたのは、
これだけ毎年作っているんだから少しは上達しているだろうと思っていたからで。
それが実際にやってみると、今回が一番苦戦‥。
思うようにいかなくて、出来がわるく‥なんどもやり直して。
それでも納得のいくものができず、かなり落ち込んでいたのだけれど‥。
でも、息子に見せたときに、ものすごく喜んでくれて。
本当に、うまくできることが全てじゃないなって。ちょっと思えたかな。
でもやっぱりうまくいかなかったことが悔しくて「最後にもう一枚だけ!」手法をかえて作ったジョージは、好きな感じにできて真ん中に。
そういえば、ぼくはよく他人が作る作品を見たり触れたりして「心をこめた作品ってなんて素晴らしいんだろう」って感じて感動するのだけれど。
自分が作った作品にそれがあてはまらなくなるのはおかしいですもんね。
心はめちゃくちゃこめた!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8804.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
クッキーの裏面に見える失敗した絵を見て笑ったりもしながら、
息子が最高の笑顔をいっぱい見せてくれて、本当に幸せだった。
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9661.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
おかげさまで、6歳になりました!!
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8814.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
ケーキは、インスタで注文する地元のお菓子屋さん「菓子工房 n」さんで注文しました!
スポンジや生クリームがそんな好きじゃない息子。
そしてフルーツがとにかく好きということで、今年はゼリーケーキにしました!!
ものすごくいい香りで、色々なフルーツを使ってくださって、めちゃくちゃおいしかったです^^
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8781.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
あまったアイシングでデコレーションする息子。ピザクッキーだ!
昼食は、息子が好きなうなぎ丼。
うなぎってスーパーでもすごく高額だし、普段ほとんど食べられないでいるけれど、
どうやら、吉野家のうなぎが安くておいしいぞ!という噂を耳にして。
これが家族みんなが感動するくらい、めちゃくちゃおいしかった。
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8795.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
夜ご飯は、ぼくが前に友人と行っておいしかった焼き鳥屋さん「でらほや」へ
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8877.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8881.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8871.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8874.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8868.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8865.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8861.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8862.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8858.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8856.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8853.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
本当に本当においしかった!!
息子を筆頭に食べることが好きなうちの家族の、心とお腹を目いっぱいに満たしてくれる幸せな息子の6歳の誕生日でした。
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_4489.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_9022.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatta.blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_8748.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
6歳になって、たまに一瞬妻と本気で間違えてしまうくらい、身長が伸びた。
(顔が似ているからということもあるかもしれないけれど)
息子と話しているとほんとおもしろくて、ぼくは一緒にすごしていて、友人みたいな関係だなって思うこともある。
これからも、時に友達同士のような親子でありたい。
あっという間に大きくなっていく息子と過ごしていると、成長に対しての嬉しさの中に、どこかさみしさもあるのだと思う。
小学生になるとまた、今のように一緒に過ごせる時間も減るのかなと思う。
いつか息子が大人になる、そう遠くない未来も想像しながら。
「パパー!パパー!」となにかと呼できたり。
寝転がっているとドーンと座ってきたり。
一緒にお風呂に入ることなんかも。
毎日を何気なく過ごしていられるこの貴重な時間を大切にしていたい。
コメント